はみがき講座
ピックアップ
おたより
2014.2.14
先週の雪もまだまだ解けずに残っていると言うのに、
今日も外は雪景色。
立春も過ぎたのに、なかなか外で遊べませんね。
そして、今日もひなたぼっこは静かです。
2月3日に『初めてのはみがき講座』がありました。
18組の親子さんが参加してくださいました。
歯科衛生士さんから、おかあさんの歯が大事なことや
歯ブラシの選び方、母子感染などについてもお話が
ありました。
その後、歯が生えているお子さんと、まだ生えていない
お子さんとに分かれて歯みがきの仕方を実際に教えて
いただきました。
おかあさん達からは
「歯みがきを始めるタイミングがわかり良かったです。」
「健康な歯を育てることは、生活リズムだとわかりました。」
などの感想をいただきました。