わくわく人形劇
ピックアップ
おたより
2016.3.2
3月です。
春が少しずつ近づいてきました。
今日はお天気にも恵まれたので、お外で元気に遊んでいるお友だちの姿をチラホラと見かけました。
吹く風も段々と暖かくなってきてたり、道端の名も知らないような草にかわいいお花が咲いていたり・・・
みなさんも身近な春をさがして、スタッフに教えてくださいね。
さて、今日は万騎が原ケアプラザをお借りして、ひなたぼっこの出張ひろばを行いました。
げんき村さんという人形劇のグループの方がきてくださり、楽しい人形劇を見せてくれました。
10時の受付開始から続々と集まってくれて、10時半の開始時には70名のお子さんとその保護者の方で、ホールはいっぱいになりました。
ひなたぼっこでもなじみのある「はらぺこあおむし」をはじめ、ねこちゃんの可愛いダンスやくまちゃんのマジックなどなど
ところどころにすてきなしかけがた~くさん!
子どもたちは目をキラキラと輝かせながら、ときには歓声をあげて舞台を見ていました。
すてきな舞台を見せてくれた「げんき村」のみなさん、どうもありがとうございました。
そのあとは自由遊びのあと、簡単な手遊びをしておしまい。
みなさんからのアンケートからも「親子で楽しめました」「人形がかわいかった」などのご意見をいただきました。
これからも子育てを楽しくしていく活動を、地域で応援していきたいと思っています。